体に優しい調整なので、子供さんも安心して治療が受けられる
てらお接骨院 院長:寺尾です。
最近、しゃがんだ際に、踵が浮いてしまったり、
途中で後ろに倒れたりする子供が増えているそうです。
実際に、当院でもご相談を受けることが結構あります。
しゃがめない子供が増えている原因は?
主な原因として考えられるのが、トイレです!
和式トイレが減ったことで、しゃがむという動作をする機会がかなり減りました。
そのため、股関節を曲げてしゃがむという正しいしゃがみ方が出来ていない子供が増えています。
間違ったしゃがみ方は、膝や腰にかなり負担がかかるので、
将来的なケガに繋がる可能性があります。
※膝痛や腰痛で悩まれている大人の方も
ほとんどは股関節がうまく使えていないことが原因になっています。
てらお接骨院では、
正しいしゃがみ方の練習方法もお教えいたしますので、ご相談ください(^^♪
The following two tabs change content below.

寺尾 隆志(てらお たかし)
てらお接骨院 院長。車などと違って、私たちの体はどのような状態になっても最後まで使いきらないといけません。日々の積み重ねが未来を作ります!あなたはどんな未来が良いですか?私たちがあなたの健幸生活をお手伝い致します!

最新記事 by 寺尾 隆志(てらお たかし) (全て見る)
- 【健康情報】日焼け予防に役立つ栄養と漢方 - 2023年5月29日
- 【健康情報】日焼け止めの選び方を知って正しく紫外線対策を!その② - 2023年5月25日
- 【症例】コロナ感染後から倦怠感と性欲減退で勃起不全に悩まされるようになった - 2023年5月24日
てらお接骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
てらお接骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
