手首を回すとポキポキと鳴らすことが出来る
てらお接骨院 院長:寺尾です。
※この鳴らす行為もやり過ぎると危険ですが…
今回は体操などで回すことの危険性についてです。
ラジオ体操や、準備体操などで回すことが多いですが
首、手首、足首、腰(くびれ)は実は回らない関節なんです。
人体の中で回すことが出来る関節は、肩と股関節だけです。
回らない関節を無理に回してしまうと、関節に負担がかかり痛めてしまう危険性もあります。
どうしても体操をしないといけない時は、
首と腰は、前後左右に倒す
手首と足首は、ブラブラさせる
ようにすれば痛めることはまずないでしょう!
もしもグルグル回している人がいたら教えてあげてくださいね(#^^#)
The following two tabs change content below.

寺尾 隆志(てらお たかし)
てらお接骨院 院長。車などと違って、私たちの体はどのような状態になっても最後まで使いきらないといけません。日々の積み重ねが未来を作ります!あなたはどんな未来が良いですか?私たちがあなたの健幸生活をお手伝い致します!

最新記事 by 寺尾 隆志(てらお たかし) (全て見る)
- 【健康情報】東洋医学的梅雨対策について - 2023年6月8日
- 今年もやります!!! 院長 生誕祭キャンペーン - 2023年6月7日
- 【症例】妊娠中の辛いかゆみ(妊娠性痒疹)が整体+栄養療法で改善 - 2023年6月5日
てらお接骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
てらお接骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
