交通事故(むちうち)、スポーツ障害、不妊、マタニティ、産後ケア、アトピー、キッズ整体、自律神経、
原因不明な様々な症状の治療が得意な東広島市西条町寺家のてらお接骨院 院長:寺尾です。
生後7か月 男の子
乳児湿疹が出て、その後1回良くなるも、顔を中心に悪化し、病院でアトピーと診断される。
特に薬は使っていない。なかなか改善しない為、少しでも良くなる方法はないかとHPより来院。
全身の状態を確認すると
顔、首、足首、背中にアトピーが出ている。
肝臓が重たい。
キネシオロジー検査で原因の絞り込みを行うと
内臓疲労→肝臓
で反応。
母親の身体を確認すると
肝臓が重たい。
完全母乳ということだったので、
食事内容を確認すると
原因になりそうな食べ物を摂取されていたので
キネシオロジー検査で確認すると、反応あり。
赤ちゃん、母親共に調整すると
肝臓の重たさは改善。
食事内容に気を付けて貰いながら、週1~2週間に1回のペースで治療。
3か月後にはかなり綺麗な状態になりました。
母乳をあげている方は気を付けて
産後10か月程度までは、
日頃、母親が摂取しているものが赤ちゃんにいきます。
ですので、てらお接骨院では
赤ちゃんも母親も両方治療させて貰うようにしています。
赤ちゃんのアトピーでお悩みの方は
東広島市西条町寺家のてらお接骨院にご相談ください(#^^#)
※てらお接骨院ではメルマガ会員を募集しております。
健康情報や会員限定のお得な特典もありますので、ぜひご登録ください。
https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000060435
※はじめて来院される方は事前に登録しておいて頂けると、割引クーポンが初回から使えます。
てらお接骨院も関わっている地域創生事業のふるさとめぐり市は
https://furusato-meguriichi.com/?advc=B000000089

寺尾 隆志(てらお たかし)

最新記事 by 寺尾 隆志(てらお たかし) (全て見る)
- 【健康屋のひとりごと】すぐに薄着をしないで!! - 2025年3月26日
- 【健康屋のひとりごと】ストレスで起きるあれこれ - 2025年3月17日
- 【健康屋のひとりごと】寒暖差疲労で不調の方が増えています - 2025年3月12日
てらお接骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
てらお接骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
