小学生も多く来院する
てらお接骨院 院長:寺尾です。
今回は、小学生でスポーツをされている子の症例についてです。
10歳 男の子 ソフトボール
ソフトボール中に足を捻った(?)ようなかたちになり、
それ以降、足首を底屈(先へ倒す)とアキレス腱付近に痛みがでる。
全身の状態を確認すると
足首がかたい(足首の関節にゆとりがない)
前側荷重
首が硬い
猫背
首と関節のつまりを調整すると
足首の痛みがなくなりました!
関節には適度なゆとりが必要です。
今回のようにつまりがあると関節の動きに制限がかかり痛みがでる場合があります。
それと、こどもたちを見ていると、首がかなり悪い子が多いです。
このまま大人になったら‥と不安でしかありません。
猫背や前側荷重なども原因となっていますので、
こどもさんの姿勢が気になる場合は、てらお接骨院にご相談ください。
The following two tabs change content below.

寺尾 隆志(てらお たかし)
てらお接骨院 院長。車などと違って、私たちの体はどのような状態になっても最後まで使いきらないといけません。日々の積み重ねが未来を作ります!あなたはどんな未来が良いですか?私たちがあなたの健幸生活をお手伝い致します!

最新記事 by 寺尾 隆志(てらお たかし) (全て見る)
- 【健康屋のひとりごと】すぐに薄着をしないで!! - 2025年3月26日
- 【健康屋のひとりごと】ストレスで起きるあれこれ - 2025年3月17日
- 【健康屋のひとりごと】寒暖差疲労で不調の方が増えています - 2025年3月12日
てらお接骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
てらお接骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
