東洋医学×栄養学×心理学であなたを健康に導きます!
てらお接骨院 院長:寺尾です。
9月に入っても夏並みの暑さが続いていますね。
ここのところ、胃腸が弱っている方が多いです。
実は、腸は「夏バテ」の震源地。
体温を下げる飲食ばかり続けると、
腸内細菌のバランスが崩れ、身体の不調があちこちに…。
今こそ、「発酵食品」を摂る時です。
味噌、納豆、ぬか漬け、浅漬け…
日本の発酵食品には、腸→脳へと届く整える力があります。
しかも発酵食品は、
・不足しがちなミネラルが豊富
・アミノ酸(たんぱく質)が吸収されやすい
・免疫もサポート(まわりに風邪ひき多くない?)
というメリットが。
腸内環境が整えば、
アレルギー、不眠、腰痛、頭痛、生理痛、メンタルなど
様々な不調まで和らぐ可能性があります。
夏バテ対策は「冷やす」より「整える」
猛暑の日本こそ発酵文化の出番です。
発酵食品で自律神経を整えましょう。
※現在、特許取得の乳酸菌+モリンガという
ものすごい組み合わせのサプリを仕入れて実験中です。
効果が凄い分、リーズナブルとは言えませんが、
腸内環境を本気で整えたい!という方にはお勧めです。
僕のGOサインが出せる実験結果だったら、
院内で販売開始します。
※てらお接骨院ではメルマガ会員を募集しております。
健康情報や会員限定のお得な特典もありますので、ぜひご登録ください。
https://tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000060435
※はじめて来院される方は事前に登録しておいて頂けると、割引クーポンが初回から使えます。

寺尾 隆志(てらお たかし)

最新記事 by 寺尾 隆志(てらお たかし) (全て見る)
- 【健康屋のひとりごと】残暑が厳しい今こそ、発酵食品です。 - 2025年9月7日
- 【健康屋のひとりごと】ダイエットのリバウンド率は何%くらいだと思いますか? - 2025年9月4日
- 【健康情報】骨盤底筋力チェックをしてみましょう - 2025年8月24日
てらお接骨院の施術の特徴
体の悩みを解決をしたいけど・・・。
どんな施術なのか?どのくらい料金がかかるのか?など不安な方も多いと思います。
てらお接骨院は、あなたの悩みを丁寧にお聞きし、原因や施術方法、料金をしっかりとお伝えいたします。
まずは、お電話でもメールでも気軽にご連絡ください。
